和装と洋装、両方とも着たい!どちらも叶える結婚式【浜松神社婚ナビ】
- msakata7
- 5月21日
- 読了時間: 2分
ブログをご覧いただきありがとうございます。
エフォートレスウェディングの坂田と申します。
浜松神社婚ナビは、新郎新婦様の夢を叶えるために静岡県内で結婚式のお手伝いをする「エフォートレスウェディング」のサービスです。

「白無垢や色打掛も素敵だけど、ウエディングドレスにもやっぱり憧れる…」
そんな風に、和装と洋装の両方に心惹かれる方は少なくありません。
挙式は和装、披露宴ではドレスにお色直しをしてどちらも楽しむカップルは意外と多いです。
和装には日本の伝統美が詰まっています。
白無垢や色打掛をまとい静かな境内で行う神前式は、どこか背筋がすっと伸びるような時間。
ご家族や親しい方に見守られながらしっかりと夫婦の誓いを交わすその瞬間を、和装がより印象深いものにしてくれます。

神前式のあとの披露宴では、ドレスにお色直しするのはいかがでしょうか。。
「ウエディングドレスで入場、お色直しでカラードレス」も良いですし、「挙式と同じ衣裳で入場、お色直しでウエディングドレスやカラードレス」というのも素敵です。
空間や演出の幅が広がるのも洋装にお色直しする良さの1つです。
特に「ドレスに憧れている」「ドレス姿を家族に見せたい」という方には、ぴったりの流れです。

「会場の雰囲気に合わせて和装が良い」「人前でドレスは少し恥ずかしい」など、そのような場合には、結婚式は挙式・披露宴ともに和装、前撮りでウエディングドレスにするのもおすすめです。
結婚式当日は思ったより写真を残す時間がなかった…ということもありますが、前撮りであれば周囲や時間を気にせず思う存分撮影に集中できます。
いかがでしたでしょうか。
神社婚を選ばれたとしても、憧れのウエディングドレスを諦める必要はありません。
衣裳選びに悩まれるのも含めて結婚式の思い出になります。
ぜひ心から納得するまで、後悔のない衣裳選び・挙式スタイル選びをされてください。
浜松神社婚ナビでは神社と披露宴会場の両方をご紹介しています。
おふたりらしい神社・披露宴会場を見つけてみませんか?
**********************************
【お問合せ・ご相談方法】
電話 053-543-5311
営業時間 10:00-20:00 (火曜・水曜定休)
※接客などで電話に出られない場合は、こちらからおかけなおしいたします。
**********************************